2頭用のリード失敗の巻き
多頭飼いになって一番頭を悩ませていることは散歩であることは前にも書きました。
先日、PETCITYにて多頭用のリードを発見したのでさっそく購入し、きょう使ってみました。
見てもらえば分かるように、ふつうのリードの先端にこれを追加して2頭のハーネスに装着します。
結果は見事に失敗...無駄な出費でした。
というのは、こぶはウンをしたあと、いつものくせで激しく地面を蹴るのですが、その時の土をさらがまともに全身に浴びて、それで懲りたのか、以後一切歩かなくなってしまったからなのでした。これだけ二人の距離が近いと、さすがに敏捷なさらも避けようがないのです。
私がそんなことくらい最初に気付くべきだった...
このリードは散歩の時はもう使いません。
旅行などに出かけた時、ちょっとした移動の時くらいだろうな、これが次に登場するのは。
なんか、犬グッズを買うのって一種の「賭け」みたいなところがあります。
おやつだって、一袋買ったってまったく食べてくれない時もあるし、使ってみないとわからないものって多い。
それから値段が結構高いので、あせらないで人間用で代用できるものは落ち着いて探した方がいいかも。
たとえば、こぶの赤ちゃんの時に用意したベビーバス。これだって結構なお値段だったけど、こんなものも、トイザラスかどこかで人間の赤ちゃん用のものを買ったほうがうんと安い。
これからおうちにワンちゃんを迎えようとしている方、良く考えて揃えてみてくださいね。
« フェリシモのトートバッグ2回目が来た | トップページ | まだ見ぬ地が私をよぶのよ-国内編 »
「ペット」カテゴリの記事
- 久々の雪と近況(2012.01.24)
- こぶ丸元気で10歳!(2012.06.23)
- 当サイトの里親募集リンクに関しまして(2011.12.12)
- 迷子犬です(2011.10.14)
- ご協力ありがとうございました!(2011.10.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/80698/6145679
この記事へのトラックバック一覧です: 2頭用のリード失敗の巻き:
拝啓 お元気でお過ごしのことと思います。
突然ではありますが私達結婚することになりました。
私たちの新しい門出を皆様に見守っていただきたく
盛大なパーティを催します。
ぜひお越しくださいますよう ご案内申し上げます。
ちゃんぴーご夫妻にお会いできるのを楽しみにしております。 敬具
投稿: グレイ&ブルック | 2005年9月27日 (火) 午後 09時48分
☆ グレイ&ブルックさん
あれれ?なんだか、ウエディングパーティーはもう済んだものと勘違いしてしまいました。だって、あんな繊細なケーキ冷凍でもしておかない限り、薔薇の部分のクリームが溶けてしまいそうだもの。
是非喜んでちゃらんぽらんと伺わせていただきます。
投稿: こぶママ | 2005年9月27日 (火) 午後 09時52分
また混乱させてしまったようだね。
あのウエディングの記事は、ちょこっと未来を覗いて書いた予告編なんだよ。
実際には、明日からシューがケーキの準備を始めるというわけ。
あたしもほうきに乗って、アーチやマジパンの設置を手伝うハメになっちまって、人付き合いの煩わしさを感じているところなのさ。
投稿: サンドラ | 2005年9月27日 (火) 午後 10時32分
☆ サンドラさん
あ!そういうことだったのか、こちらこそ随分と早とちりをしてしまったみたいで、ごめんね!なにしろあまりにもおいしそうなケーキだったもので、早く一人ひとりにカットしてくれないものかと、そればかりに頭がいってしまっていたもんでね。
それに今日はちょうど両親の結婚記念日だったので、それもあったかな。
サンドラさんも明日からシューさんのお手伝いみたいだから、大変だなあ。ほうきの柄でせっかくのケーキをつつかないようにね。
投稿: こぶママ | 2005年9月27日 (火) 午後 10時46分
わ~大変ですね。
多頭飼いってほんと難しそう。。。
そう言えば、人間の子も偶に、わんこのハーネスみたいなものを付けているのを見かけますよね。
ゴムなのか結構伸びたりしてね(笑)
投稿: yokoyoko | 2005年9月27日 (火) 午後 11時02分
☆ yokoyokoさん
> 多頭飼いってほんと難しそう。。。
多頭になってからは部屋の中のほうが楽しいです。
毎朝の散歩は私にとって「苦行」になりつつあります。
あー、見る見る!私も。人間ハーネス。最初見た時は目を疑ったけど、ちょろちょろと動き回るって点では犬も人間も同じですよね。伸びるの、おかしいね^^)
投稿: こぶママ | 2005年9月28日 (水) 午後 05時21分