フォト

愛犬のおくすり

  • フロントライン,カルドメックなどペットの薬が種類豊富!
  • 犬の心不全の治療や予防、また、高血圧の治療にも用いるACE阻害剤

至福の音楽

こぶママんちの本棚

チケぴでワクワク

無料ブログはココログ

MANACARDS


« あっちはパー子よ?! | トップページ | アマゾンから届いた本2冊と散歩 »

2005年9月30日 (金)

ブルーベリーパンを

P1020589 作ってみました。
思っていたよりブルーベリーのきれいな色が出て、今までのパン作りの中では成功のうちに入ると思います。

自動製パン機ですが、配合のレシピは「野菜パン」のものを参照しました。「野菜パン」の冷凍ミックスベジタブルの部分を冷凍のブルーベリーに変えただけ。
でも、それでは色が出ないかもと心配し、「水」のところを、八ヶ岳で買ってきたクランベリーのコンポートのシロップに変えてみました。ルビー色のそれはきれいなシロップだったので、これは使うかもと冷蔵庫で保存してあったのです。

本当は、この出来上がり写真より、白い粉とブルーベリーをMIXして最初にプロペラが回りだしたときのマーブル模様のほうがとてもきれいだったのですよ。
パンが焼けてくるにつれて、キッチンには甘酸っぱいとても良い匂いが漂いました。

« あっちはパー子よ?! | トップページ | アマゾンから届いた本2冊と散歩 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

レディ・さら殿

あんたにはまいったよ。
今朝雑貨屋の前を通ったら、なんともいい香りが漂ってきたもんで、無視してやり過ごすわけにはいかなくなっちまったんだ。
俺みたいな男のために、朝早くから用意してくれてたんだな。
とっておきのブルーマウンテンもうまかったぜ!
これからもよろしくなっ。

☆ ドンさん

気に入ってくれたかなぁ。
今度はコルドンブルー仕様でなにかお料理を作るつもりよ。
そうしたら、またご馳走するから。

わ~、このパンはブルーベリー味なんですか。
香りをかいでみたいです。。。
パンの出来たての香りだけでも、ノックダウンしそう。。。

☆ yokoyokoさん

焼いてしまえば香りなんか飛ぶだろう、というのが当初の予想だったのに、自分で言うのもなんだけど、良い出来だったのよ。
冷凍のブルーベリーだけど、普通のスーパーで売っているもので、大粒で良質だったよ。

レディ・さらへ

今日は初出勤ご苦労様だったね。
じかに大使夫人に会えるってんで、物見高い連中が押しかけて大変な騒ぎだったじゃないか。
あたしがのぞいた時は、独身ミーハー3人娘のオランジュ、パール、リリーが、我先にとクッションやブローチなんかを買いあさっていたっけ。
まったく、どうして若い娘ってのは、「カワイイ」」しか語彙がないんだろう?
いけない、いけない。
こういう愚痴をこぼすのは、あたしが年寄りってこったね。
そんなことより、ドンといろいろあったそうだが、あんたのブルーベリーパンが、あいつの心を溶かしたみたいで安心したよ。
あたしは、ドンが泣いているのを初めて見たもんで、ちょっと驚いてしまったんだがね。

☆ サンドラさん

おはよう、サンドラさん。
きのうの初出勤で疲れちゃってこんな時間まで目が覚めなかったのよ。あなたからのお手紙が届いていたなんて、気が付きもしないでね。
ドンは着ぐるみを着たことがそんなにショックだったのかしら?泣いていたとはさすがのレディさらもびっくりだわ。
なんだか、ブルーベリーパンひとつでいいのかしら、って思ってきたわ。ま、でもそのうちまた違うものをつくるつもりなの。それを楽しみにして欲しいわ。

ドンはあんたのパンにうれし泣きしてたんだ・・・。
レディ・さら、まだまだ青いな。

ピヨっ ピヨピヨ~

☆ ネイビー・ディップ&ひよこ様

あちゃ、うれし泣きでしたか...それは一安心。
まだひよっこですな、このレディさら。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルーベリーパンを:

« あっちはパー子よ?! | トップページ | アマゾンから届いた本2冊と散歩 »

旅に出よう!

温泉へゆこう!

エコ割で飛ぼう!

スノードーム