こぶ家の大晦日
午前中に散歩を済ます。
大掃除はもうやらない。きのうホットカーペットカバーを洗い、敷いたとたんにさらがオチッコ...
夕べはちゃんぴーと二人でどこかおいしい所で忘年会をやろうと、店を選定していたけれど結局なりゆきで家ですきやきになってしまい、ポン酒で乾杯した。樽の香りのするおいしいお酒だった。
今晩は深大寺そばを茹でようと思っているところ。上に乗っける海老てんぷらをさっき買ってきた。
なます、筑前煮などのおせちの準備はすべて終わり、買ってきたものと一緒に、お重箱にギュウギュウに詰めた。
昆布とおかかと干ししいたけ、鶏肉でとったこぶママ特製のだし汁でお雑煮も完成!
コメントを書いてくれた方に教えていただき、黒豆の煮汁を飲んでみたところ「何、このうまさ?」と、最初はこわごわちょっとだけだったのに、ちゃんぴーとお湯飲みにたくさん飲んでしまった。むしろ、黒豆そのものより、煮汁の方がおいしいといった感じ。
今年は人の入院、手術の付き添いが多く心配事が多かったな。でもそこで普遍の真実の声をキャッチできました。皆口を揃えて「家に帰りたい」と言っていました。さらも絶食でアピールしたし、入院中のこぶもまるで別犬のようだった。義父も実父も...みんなみんなおうちがいいのよ~~~!だからこうして家で無事にお正月を迎えられることに感謝します。
そして、今年はブログを始めてみて色々な方とお知り合いになり、大変うれしく思いました。
仲良くしていただいた皆さん、どうもありがとうございました。
そして来年も、こぶ丸、さら、ちゃんぴーそしてこぶママをよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎え下さいね!
最近のコメント