リカ旅ブログもう見た?
午後から雨が降るとの予報に、早めに散歩に出た。
きょうはU公園。
桜の宴のあとに、うっすら残るピンクの花びら。
こぶとさらもつかず離れず散策を楽しむ。
話は違うけど、気になっていたリカ旅ブログを訪れてみた。
あのリカちゃんが旅をしているブログなのだけど、リカちゃんファッションがとっても楽しみ。
ちゃんとスーツケースを持って空港を歩いてるひとコマもあった。
リカちゃんとかバービーちゃんとかいろいろいるけど、私が小さい頃よく遊んでいたのはタミーちゃんというアメリカのお人形。
着せ替えのお洋服もいっぱい持っていて、サングラスとかハンドバッグとかもたくさんあったのに、あれは今どこにあるのだろう?結婚する時に捨ててしまったのかも。
モンチッチは持ってきたのに…。
ところでそのリカ旅ブログのリンクを色々見ていたら、私はてっきりいると思い込んでいたリカちゃんのお兄さんというのがいないではないか…。
確か、小さい頃お友達の家で皆でリカちゃん電話というのをかけて、リカちゃんのお兄さんが出たと思っていたのだけど、記憶違いなのだろうか?
リカちゃんのボーイフレンドというのがいたから、その男の子の間違いなのかな?
ほかに遊んだお人形といえば、(フッフッフッ…なにしろ古いからね。これ以上この話を続ければ、トシがバレバレかも…)お天気みどりちゃんなんかもあったなぁ。
これはお人形といっても、フェルトというか、繊維みたいなものでできていて、ぺたぺたと着せ替えやアイテムを貼り付けて遊ぶものだった。
で、くっつかなくなると裏面を歯ブラシでこすったりなんかして…。
あぁ、懐かしい…。ひとつ思い出すと、その当時のものがいっぺんに芋づる式に出てくるのだけど、スパイ手帳っていうのがあってね。文字を書いた紙が水に溶けたり、書いた字が消えたり、特殊なペンでなぞると字が浮き出たりして、懐かしいなぁ。
バッジもついていたような気がするけど、どうして女の子のくせにそんなものがおもしろかったのか。
スパイになって何をしようとしていたのかも、まったく不明。
« 牛乳で作るミルクラッシー | トップページ | 芝桜がきれいだったよ »
「なつかしワールド」カテゴリの記事
- 懐かしの学食と手作りジャーキー(2009.12.07)
- 給食のフィギュア(2009.04.04)
- プラッシー48本到着(2008.10.17)
- 聖母マリアのよいこども(2008.06.20)
- 迷いの午後(2008.02.17)
「ペット」カテゴリの記事
- 久々の雪と近況(2012.01.24)
- こぶ丸元気で10歳!(2012.06.23)
- 当サイトの里親募集リンクに関しまして(2011.12.12)
- 迷子犬です(2011.10.14)
- ご協力ありがとうございました!(2011.10.14)
最近のコメント