THIS IS IT
JRの「今再びの奈良へ」のCMいいね。あれを見てたらまた一人で奈良へ出かけたくなった。JRのこのシリーズのCMいいな。
ところで、りくままのブログ見に行ってビックリ!おーさすが!もうUPしてるわ。
しかもりくままのところはデラックス版らしいのね。うちのはなんだろ?
その同じ画像でそのうち書こうと思ってたのに…。「そのうち」なんてダメなのね。リアルタイムじゃなきゃ。
バムッ!
今日30日はジャスコの『お客様感謝デー』だったのね。それで、うちはイオンのカード会員だからDMが来るんだけど、定価2980円のが会員はクーポン提示で2090円だと!
また昨晩ミーティングで「明日は悪いけど散歩より前にこっちだね」ということになってた。
…で、きょう「ちょっと待っててね、DVD買ったらすぐに帰ってきて、そしたらお散歩だから」と言い聞かせたのに、玄関でこぶさらに「散歩を放り出してDVDとは何事だーー!」と猛反撃にあって、あきらめていつもどおり散歩を先に…。
「もうダメだろうね~」なんて行ってみたらまだあった!
約111分で映像特典に
●カムバックにかける想い(2種)・冒険の始まり・ショーを超えて
●キング・オブ・ポップの衣装
●マイケル・ジャクソンの想い出
●オーディション風景 最高のダンサーを求めて
●オリジナル劇場予告編
●ソニー・ピクチャーズ作品予告編集
がついてる。
今、見終わったところなんだけど、これを映画館でジッと座ってみるのは困難だったろうという感じ。
体が自然に動き出して手の振りとかダンスをどうしても真似しちゃうもんね。口では「チキチキチキチキチキチキチキチキニンニンニンニン…」なんて意味不明のリズムを口ずさんじゃうし…。映画館だったら睨まれるだろうなぁ。
マイコーがイケてるのは言うまでもないんだけど、バックダンサーにも感動したり…。ダンスのうまい人って昔から特別に憧れる。なんだか全員きっとすっごい頭がいいんだろうなんて、きっといつもいつもシャープな頭脳で最良の道を歩んでるようなそんな気がして…。(思い過ごし?)
こんなこと書くのも野暮だけど、マイコーはただのアーティストじゃなく、別格だね。期間限定で神様がこの世にレンタルしてくれたメッセンジャー。私的には別格はもう一人いて、スティービー・ワンダーなんだけどね。マイコーは永遠だ。
そのあとはバレンタインデーのコーナーをかなり長いあいだブラブラして、好みのチョコがあれば買うよ、と言ったのに、「いや、俺はこういうんじゃなくて、中にナッツが入ったこないだのヤツがいいの」と。アハハ…こないだのって、私がシートベルトしてなくてつかまった時に助手席で食べてた御殿場アウトレットのソニプラで買ってきたナッツとかベリーが入ったのね…。あんなの、このへんだとどこで買えばいいのかわからないわ。
ついでにジャスコの飯南飯店でお昼も食べてきた。ちゃんぴが豚肉細切りそばと杏仁の白。私は五目焼きそばと蜂蜜メロン杏仁。そして二人で一皿焼餃子。この餃子が、おいしすぎて泣けました…。
そのあと食料品や雑貨などを山のように買って犬屋敷に帰宅。
最近のコメント